[よく使う設定]タブでは、印刷時に行うプリンタードライバーのさまざまな設定を かんたん設定/お気に入り設定 と呼ばれる1つの設定に登録して利用できます。
印刷時に希望のかんたん設定/お気に入り設定を選ぶだけで設定が完了します。たとえば、利用目的やクライアントごとなどかんたん設定/お気に入り設定を登録しておくことで、設定ミスの防止や時間短縮につながります。
[よく使う設定]タブには、一般的によく使われる機能の組み合わせがあらかじめ登録されています。また、基本的な機能の設定については、この画面でも変更できます。
あらかじめ登録されているかんたん設定/お気に入り設定を含めて、最大32個までを推奨します。
33個以上の登録も可能ですが、パフォーマンス等の観点から動作の保証はできません。
補足
管理者が利用を制限している場合は、かんたん設定/お気に入り設定は登録できません。
使用できる機能はお使いの機種やドライバーの種類によって異なります。
現在の設定
印刷イメージ
現在の設定の印刷イメージをアイコンで表示します。
設定内容(アイコン表示)
現在の設定内容をアイコンで表示します。アイコンの上にポインタをのせると詳細が表示されます。
原稿サイズ:/印刷用紙サイズ:/変倍:
原稿サイズと印刷する用紙サイズ、変倍の設定内容を表示します。
[設定内容一覧...]
[設定内容一覧]ダイアログを開きます。[設定一覧]タブに現在の設定内容の詳細を、[トレイ設定]タブにトレイ設定一覧とプリンター本体画像を表示します。
[かんたん設定/お気に入り設定に登録...]
[かんたん設定/お気に入り設定に登録]ダイアログを開きます。現在の設定に名前とコメントをつけてかんたん設定/お気に入り設定として登録できます。
設定を変更していない場合は半輝度となります。
かんたん設定/お気に入り設定一覧:
かんたん設定/お気に入り設定をアイコンまたはテキストで表示します。表示方法は[初期設定/バージョン]タブで切り替えることができます。
アイコンまたはテキスト行にアイコンが付いているものは複数のメンバーで共有しているかんたん設定/お気に入り設定です。アイコンが付いているものはユーザー固有(共有しない)のかんたん設定/お気に入り設定です。あらかじめ登録されているかんたん設定/お気に入り設定にはマークは付きません。
選択したかんたん設定/お気に入り設定の詳細を設定できます。
[表示エリア拡大/表示エリア縮小]
[かんたん設定/お気に入り設定一覧:]を表示エリア拡大/表示エリア縮小させるかを指定します。
補足
全体を表示させた場合、設定できる項目は[カラーモード:]と[部数:]だけになります。
[一覧の整理...]
[かんたん設定/お気に入り設定一覧の整理]ダイアログを開きます。かんたん設定/お気に入り設定の名前やコメントを変更したり表示順を入れ替えることができます。また、かんたん設定/お気に入り設定の削除や設定ファイルからの読み込み、書き出しができます。
あらかじめ登録されているかんたん設定/お気に入り設定は削除できません。
印刷方法:
印刷方法を選択します。
[詳細...]
[印刷方法の詳細]ダイアログを開きます。印刷方法に合わせて、ユーザーIDやファイル名、パスワードを入力します。
原稿サイズ:
アプリケーションで設定した用紙サイズを選択します。通常はアプリケーションの設定が反映されるので変更する必要はありません。
補足
[不定形サイズ]を選択した場合は、[項目別設定]タブの[基本]メニューまたは[よく使う設定]タブにある[不定形サイズ...]ボタンからサイズを設定してください。
「不定形サイズ1/ユーザー登録サイズ1」〜「不定形サイズ10/ユーザー登録サイズ10」 は、プリンタードライバーのプロパティ画面にある[応用設定]タブから登録することができます。
印刷用紙サイズ:
[原稿サイズ:]で選択したサイズとは違う大きさの用紙に印刷したい場合に、印刷する用紙サイズをリストから選択します。原稿サイズと同じサイズで印刷したい場合は「原稿サイズと同じ」を選択してください。
原稿方向
原稿の方向を指定します。
不定形サイズ...
[不定形サイズ]ダイアログを開いて不定形サイズを指定します。
用紙種類:
使用する用紙の種類を指定します。用紙の種類はお使いの機種によって異なります。
給紙トレイ:
給紙するトレイを指定します。
補足
希望の給紙トレイが選べない場合は、プリンタードライバーのプロパティ画面の[オプション構成]タブで本体に装着したすべてのオプションにチェックがついているか確認してください。
「自動トレイ選択」を選ぶと、用紙切れが発生したときに同じ用紙サイズ・種類の入っている別のトレイから自動的に給紙します。
1ページに集約:
1枚の用紙に原稿の何ページ分を印刷するかを指定します。[ページの配列:]で選択した順序で配列します。
ページの配列:
[1ページに集約:]で2ページ以上を1ページに印刷するように設定している場合にページの配列を指定します。
両面:
用紙の両面に印刷します。
印刷後の用紙の開き方を選択します。
製本:
製本できるレイアウトで用紙の両面に印刷します。
しない
製本印刷しません。
週刊誌
印刷された用紙を重ねたまま二つ折りにしてとじる形態で印刷します。原稿が自動的に半分に縮小され、1枚の用紙の左右に製本するようなレイアウトで印刷されます。たとえば、A4サイズの原稿はA5サイズに縮小され、A4の用紙の左右に印刷されます。
補足
この機能を使用できる用紙サイズは限られています。
縮小せずに原稿サイズと同じ大きさに仕上げたい場合は、「印刷用紙サイズ:」で原稿サイズの2倍の用紙を指定します。
ページの配列:
[製本:]で「週刊誌」を選択した場合にページの配列を指定します。
ステープル:
ステープルの位置を選択します。
補足
ステープルを使うにはオプションのフィニッシャーを本体に装着したあとプリンタードライバーのプロパティ画面の[オプション構成]タブで設定してください。
この機能を使用すると出力原稿は自動的にソートされます。
印刷する原稿に、プリンタードライバーで選択した用紙サイズ/方向と異なる用紙サイズ/方向の原稿が含まれているとその原稿はステープルされない場合があります。
指定できるステープル位置は[パンチ:]と[両面:]の設定によって異なります。
詳しくは本体に同梱の使用説明書を参照してください。
パンチ:
パンチする位置を選択します。パンチする位置はプリンタードライバーのプロパティ画面の[オプション構成]タブで設定したパンチユニットの種類によって異なります。
補足
パンチを使うにはオプションのパンチユニット付きフィニッシャーを本体に装着したあとプリンタードライバーのプロパティ画面の[オプション構成]タブで設定してください。
印刷する原稿に、プリンタードライバーで選択した用紙サイズ/方向と異なる用紙サイズ/方向の原稿が含まれているとその原稿はパンチされない場合があります。
指定できるパンチ位置は[ステープル:]と[両面:]の設定によって異なります。
指定できるパンチ位置は[原稿方向]と[印刷用紙サイズ:]によっても異なります。あらかじめ設定を確認してください。
詳しくは本体に同梱の使用説明書を参照してください。
カラーモード:
カラーで印刷するか白黒で印刷するかを指定します。
補足
カラー原稿はCMYK4色で印刷されます。Cはシアン(薄青)を、Mはマゼンタ(紅赤)を、Yはイエロー(黄)を、Kはブラック(黒)を示します。CMYは色の三原色です。
印刷する色を調整する場合は、[項目別設定]タブの[印刷品質:標準]と[印刷品質:応用]メニューで設定します。
部数:
印刷する部数を入力します。お使いの機種によって最大部数は異なります。